本法人は、情報技術の発展と技術者の成長を支援することを目的とし、以下の活動を行う。
各活動は、技術者同士の交流・学習の機会を提供し、業界全体の技術向上に寄与することを目指す。
1.共同研究・技術教育
(1)共同研究プロジェクト
最新技術の応用研究
・AIなどの分野で共同研究を実施
・研究成果を論文・レポートとして発表
オープンソースプロジェクトの開発支援
・技術者が集まり、OSSの開発・改善に貢献
・リポジトリを公開し、技術者が自由に参加できる環境を整備
(2)技術研修・勉強会
実務に直結するスキルアップ研修
・プログラミング言語(Java,Python,Rustなど)の研修
・フルスタック開発、データサイエンス、サイバーセキュリティなどの分野別教育
ハンズオンワークショップ
・実際に手を動かして学べる講座を開催(例:Webアプリ開発、機械学習モデル構築)
・少人数制で実践的な知識を身につける
オンライン自習会の運営
・定期的なオンライン自習会を実施し、学習の継続を支援
・勉強の進捗を共有し、互いにモチベーションを高める
2.技術者のネットワーキング・交流
(1)IT技術者向け懇親会
定期的な技術者交流会の開催
・エンジニア同士が情報交換しやすい環境を提供
・異業種エンジニアとも交流し、視野を広げる場を作る
非会員向けの開放イベント
・IT業界に興味のある人も参加可能な交流会を企画
・新しい仲間を増やし、技術コミュニティの拡大を図る
(2)オンラインコミュニティ運営
技術者向けフォーラム・SNS
・掲示板・Discordサーバーを開設し、知識共有を促進
・質問や技術的な議論が気軽にできる場を提供
アルムナイネットワーク構築
・過去のメンバーともつながりを維持し、キャリア支援や情報共有の場を提供
3.相互扶助・キャリア支援
(1)キャリア相談
エンジニア向けキャリア形成サポート
・エンジニアが転職やキャリアアップを考える際のアドバイスを提供
・履歴書添削、面接対策、スキルアップのための学習サポート
(2)技術者向けの福利厚生
技術書・教材の共有
・会員が自由に利用できる技術書のライブラリを整備
スキル認定制度の導入
・特定のスキルや技術分野における認定試験を実施
・合格者には独自の認定証を発行し、履歴書やポートフォリオに記載可能
4.外部団体との連携
(1)IT業界・教育機関との協力
大学・教育機関との連携
・学生向け技術セミナーの開催
(2)IT技術の社会貢献活動
地域コミュニティへの技術支援
・プログラミング教育を推進し、子ども向けのワークショップを提供
デジタルリテラシー向上プロジェクト
・高齢者向けのIT講座を開催し、スマホ・PCの使い方を支援
・地域社会でのIT活用を促進
5.事業運営方針
(1)資金調達
会費(年会費・法人会員制度)
・個人会員:年間3,000円(技術勉強会の無料参加特典あり)
・法人会員:年間50,000円(法人向け技術支援の提供)
寄付金(法人・個人)
イベント・研修参加費(実費のみ徴収)
この活動を通じて、情報技術者が学び、成長し、交流できる環境を提供し、業界全体の発展に寄与することを目指す。
実践型Java研修(1日コース)-初学者向け
~Javaの基礎を1日で学ぶ!実践形式のハンズオン研修~
■主催
一般社団法人 日本情報技術研究社 開発部 Tecuriy
■研修概要
本研修では、プログラミング初心者から実務で使えるレベルを目指し、Javaの基礎文法からオブジェクト指向プログラミングの基本までを学びます。
座学だけでなく、ハンズオン形式で実際にコードを書きながら学習するため、実践的なスキルが身に付きます。
初心者の方や、他言語の経験はあるがJavaを基礎から学びたい方に最適な内容です。
■研修の特徴
・実践形式のハンズオン研修-実際にコードを書いて学習
・初心者向けのカリキュラム-基礎から丁寧に解説
・少人数制で手厚いサポート-講師が個別対応
・1日でJavaの基本を習得-短期間で効率よく学習
■研修内容(予定)
10:00-10:30 Javaとは?開発環境の準備(JDK・エディタ設定)
10:30-12:00 Javaの基本文法(変数・データ型・演算子・制御構文)
12:00-13:00 休憩
13:00-14:30 クラスとメソッド(オブジェクト指向の基礎)
14:30-16:00 配列・コレクションの使い方
16:00-17:30 簡単なアプリケーションの作成(ミニ課題演習)
17:30-18:00 質疑応答・今後の学習方法について
■受講対象者
・プログラミング初心者の方
・他の言語を学習したが、Javaを基礎から学びたい方
・Javaの基礎を短期間で習得したい方
■受講に必要なもの
・ノートPC(Windows/Mac)
・Java開発環境(事前にセットアップ方法をご案内します)
■開催概要
開催日:***準備中***
開催場所:オンライン(Zoom)
受講料:15,000円(一般会員)/20,000円(非会員)
■お申し込み方法
参加をご希望の方は、以下のフォームよりお申し込みください。
***準備中***
定員に達し次第、締め切りますので、お早めにお申し込みください!
■お問い合せ先
一般社団法人 日本情報技術研究社
***準備中***
皆様のご参加をお待ちしております!